大関グループの研究技術を担う部門として、グループの主力製品であるパラテックスの改良・品質管理や新製品の研究開発を行い、
環境との調和を図り、皆様に安心・安全を提供し、末永く愛される製品創りを心がけて研究開発を続けています。
| 社名 | 株式会社大関化学研究所 Ozeki Chemical Laboratory Co.,Ltd. |
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 所在地 | 〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町1丁目1-15 TEL:078-822-0058 FAX:078-822-0048 |
||||||
| 主な事業内容 | 新製品の研究開発 パラテックスをはじめとする各製品の改良 製品ならびに原材料の品質管理 |
||||||
| 役員 |
|
||||||
| 設立 | 2000年9月 大関化学工業株式会社の研究部スタッフを移籍し設立 |
| 1955年04月 | 創業者・津田勇が大関化学研究所創立(大関化学工業株式会社の前身) |
|---|---|
| 1971年10月 | 大関化学工業株式会社設立(資本金400万円) |
| 1985年11月 | 「コンクリートの亀裂による漏水防止方法」が社団法人発明協会奨励賞受賞 |
| 1986年04月 | 「コンクリートの亀裂による漏水防止方法」が兵庫県発明賞受賞 |
| 1990年04月 | 「自閉型防水フィルムの開発」が科学技術庁長官賞受賞 |
| 2000年09月 | 大関化学工業株式会社の開発部技術部を独立し株式会社大関化学研究所を設立。津田力麻子が代表取締役に就任 |
| 2002年03月 | 大関化学グループの4社の所在地を神戸市東灘区住吉南町1丁目1-15に移転 |
| 2003年10月 | 国の産官学共同研究助成事業「ナノ粒子コンポジット材料の基盤開発」に株式会社大関化学研究所が兵庫県より選出される |
| 2006年12月 | 株式会社大関化学研究所宮下所長が「ひょうごSPring-8賞」を受賞 |
| 2010年06月 | 宮下景子が代表取締役社長に就任 |
| 2015年04月 | 大関化学工業株式会社グループ創立60周年 |
| 大関化学工業株式会社 | 大関技術株式会社 |
| 株式会社パラテックスジャパン | 大関化学テクニカルサービス株式会社 |
OZEKI CHEMICAL(THAILAND)CO.,LTD. |